入来漁港入り口近くにある
渚のあま塩館。
ここで
ななちゃんの生キャラメルと
ウミガメくんクッキーに使わせていただいている
渚のあま塩が作られています。
8トンもの海水を炊くー
そして仕上がる塩は
150キロほど。
詳しい工程表も工場内にありました
この塩はこんなに思いをのせて作られてたのかと…
二日に渡って見学して
沖に海水を組みに出てた方も
お話ができました
美味しいはずです。
窯で炊いただけの塩と
ガス釜で仕上げ炊きまでした塩。
味見もできました。
全然違う。
ほんの少量ずつですが
この渚のあま塩が入ったウミガメくんクッキーは
深いです。
美味しい。
是非ご賞味ください。
10月はイベントが続きます。
●10月14日 やどかりマルシェINフレスポジャングルパーク
●10月18日 やどかりマルシェIN珈琲マルシェ伊太利亜vol.3
●10月20日 第2回 オリバーランド
●10月22日 やどかりマルシェIN甲冑工房丸武
詳細は徐々に案内していきますネ
ななちゃんの生キャラメル&雑貨
鹿児島で生キャラメルを作っています。
0コメント